住宅設備展示会に行ってきました!
2024/04/27
4/5(金)大阪で開催された住宅設備展示会に行って参りました。会場に入ったすぐそばからSDGsの取り組みや、各メーカーさんの技術や製品の紹介パネルが並び、そこを抜けると、メインブースが広がっており、お世話になっているメーカーさんを含め、50社以上のメーカーさんが出展されていました。
順番にブースを回ったのですが、それぞれの担当者がこぞって“この商品見てってください!”や“こんな商品出しました!”と1対1、時には大勢に向かって製品のアピールをして、大変活気にあふれた展示会でした。
そんな担当者の熱に圧倒されながらも、新商品や新機能・新情報に触れ、新たな気づきがあったり、また顔見知りの方に出会って少しホッとしたりと非常に刺激的な体験でした。
この展示会の中で私が気になった商材をいくつか紹介いたします。
クリナップさんのシステムバス「SELEVIA(セレヴィア)」です。
「rakuvia(ラクヴィア)」の上位モデルとなります。ともにこの2月に販売開始した、新しいシステムバスです。
新たに女性社員のチーム加入により、浴室のデザインが「ハイポジション設計」に変更され、重心が高くなることで動作を楽にし、腰や膝への負担を減らすことで、使い勝手が向上しました。36.5cmの風呂イスを基準に高めに設置されたカウンターを利用して、座った状態で顔や髪、体を洗うことが提案されています。
また、カウンターの下に膝が入る設計と水栓の高さの調整により、立っていても座っていても使いやすくなっています。さらに、浴室天井に設置されたヒートポンプ式の除湿ファン「乾爽!除湿ファン」により、洗濯物の乾燥時間を約1.5時間短縮でき、浴室をランドリールームのように使うことも可能になりました。
担当の野堀さんは「正直価格はお高いですが...」と価格が高いことを認めつつも、「その分お客様のご要望や生活様式に寄り添ういい商品なんです!!」と顧客のニーズに応える優れた商品であると紹介していただきました。
この3月よりHDC神戸のクリナップ神戸ショールームがリニューアルオープンし、リフォームに対する理解を深めるためのフェアが開催されているため、“商品見てみたいな”、“実際に触ってみたいな“と思われた方は足を運んでみてください。実際に見て触れての体験が、想像以上にリフォームに対する理解を深めてくれます。私たちにもお声をかけていただければ一緒にショールームにご同行させていただきます!
次にリンナイさんのガス衣類乾燥機「乾太くん」です。
毎年の4月の恒例となりつつある花粉と黄砂・PM2.5の報道と注意喚起ですが、「花粉など飛散物が多く漂う日」、「梅雨の時期の1日中雨の日」「台風の時期の湿度が高い日」、「ゲリラ的に雨が降るかもしれない日」など、洗濯した衣類を無理やり外に干すか、部屋内に干すか、洗濯すること自体を諦めるか...
この時期を含め、外に洗濯物を干すことにためらいを感じる方に「乾太くん」は特におすすめです。また、乾太くんの一番の利点は、乾燥機能に特化している点です。(詳しくは商品ページにて)
近所にあるコインランドリーや旅行に行った際のホテルのランドリールームで乾燥機を利用したことがあると思います。乾太くんはその手軽さを自宅で享受することができます。
もちろん「ドラム式洗濯機の乾燥機能」や「電気の衣類乾燥機」と同じく乾燥機能を使うことのできない衣類の種類もあります。また、住宅環境によって設置できない場合もあります。
神明プランニングでは、2024年も梅雨時期に入る前に”早期予約キャンペーン”を行います。
弊社の「乾太くん」紹介ページでもより詳しく商品特性のご説明させていただいておりますので、ぜひ目を通してみてください。
他にも、包み込むようにシャワーを浴びることのできる「ボディハグシャワー」や水道メーターの家側に設置するだけですべての水がウルトラファインバブルになる「UFB DUAL」、パナソニックの家庭用電気自動車充電スポットなど数多くの展示品がありました。
■展示会で感じたこと
私たちの日々の生活はあまり変わることがないかもしれませんが、住設機器や建材、素材や機能面、暮らしの提案まで様々なものが日々改良されて登場しています。実際にこれらの最新設備を取り入れることで、日々の生活がどれだけ快適に、いかにかゆいところに手が届くかを考えられて商品を開発しているのが実感できました。また、エコや省エネといった地球環境に配慮した製品が多く製品化され展示されていたことも印象的でした。
■さいごに
今回の展示会で得た知識とインスピレーションを基に、これから弊社を知って下さっている方々へ、こういったイベントごとの参加情報など、少しでも参考になる情報をお伝えできればと思います。リフォームは単に古いものを新しいものに変えるだけではなく、日々の生活をより快適に、そして環境に優しくするための投資であると感じました。私たちが新しいと感じた機能や初めて見聞きした情報を皆様にご紹介できることを楽しみにしています。