株式会社神明プランニング

花粉症対策におすすめのリフォームアイデア

花粉症対策におすすめのリフォームアイデア

2024/03/26

日本の春は、多くの人が悩む花粉症の季節でもあります。そこで、住まいの中でも花粉症対策ができるリフォームアイデアをご紹介します。これらのアイデアを取り入れることで、住まいの中での花粉症対策がより効果的になるかもしれません。

目次

    花粉症に効果的なリフォームとは?

     春になると花粉症で辛い思いをする方は大勢います。リフォームで花粉の侵入を抑えることで、症状の軽減につながることもあります。例えば、窓を二重窓に取り替えることで、密閉性の向上、結露防止、音の遮断といった特性により花粉症対策となります。また、エアコンの掃除や空気清浄機の設置も重要です。リフォームは花粉症対策にとても効果的です。

    実践すべき空気清浄機の設置方法

    空気清浄機の設置は、花粉対策として代表的なアイテムです。設置するだけですが居住環境の改善となる”リフォーム”です。室内の空気をきれいに保つことで花粉症対策になります。しかし、設置方法が間違えばその効果は十分発揮されません。まずは空気が循環する場所を選び、設置する空間の広さに合わせた適度なモデルを選びましょう。また、空気清浄機のフィルター交換などのメンテナンスにも注意が必要です。製品によっては加湿機能や除湿機能が付加されている商品もあります。正しい設置方法とメンテナンスを実践することで、効果的に空気を清浄することができます。リフォームにおいて、空気清浄機の設置も忘れずに行いましょう。

    花粉症の原因になる家具やカーテンの見直し方

    花粉症の季節になると、外出時だけでなく室内でもつらい症状が現れることがあります。原因の一つに、家具やカーテンによるものがあります。ここでは、花粉症の原因になる家具やカーテンの見直し方をご紹介します。 まず、家具についてです。絨毯やラグ、布地のソファなど、花粉を吸い込みやすい素材の家具は、花粉症の原因として考えられます。これらの家具は、木製や皮革のものなど、花粉が付きにくい素材へと見直すことが大切です。ソファカバーをかけて頻繁に洗濯するなど、花粉を留めておかないようにしましょう。次に、カーテンについてです。窓のすぐそばに設置してあるカーテンも花粉が付着しやすいです。開閉するたびに花粉が舞い上がることが考えられます。そこで、花粉対策カーテンへの取り換えや簡単に水洗いできる素材へと見直すことがおすすめです。

    花粉が付着する原因をなくしていこう

    花粉症は木や草花の開花のタイミング毎に季節の症状として広く認知されてきてます。ニュースでも通常の天気予報に加えて花粉飛散予報をよく目にするようになりました。市販薬のCMも多く放送され、花粉対策と表記されたマスクや眼鏡の上からかけられるゴーグル、花粉の付着を防ぐミストスプレーなど、各社様々な商品を販売しています。

    洗濯物にもできるだけ花粉がつかないように工夫しましょう。静電気の発生を抑え花粉の付着を防ぐ洗濯洗剤や柔軟剤があります。また、洗濯物を外に干す時に洗濯物カバーで衣類を覆ったり、室内干しをしたりして花粉との接触を極力抑えることが重要です。乾燥機付き洗濯機や「乾太くん」などの乾燥機も導入を検討してみてもいいかもしれません。乾燥機があると、洗濯物が花粉と接触する機会が減ります。天候に左右されず洗濯物を乾かすことができ、家事時短や機会・洗濯場所の省エネという利点もあります。

    内窓をつけるという考え方も

    さて、そろそろ職人の力が必要なリフォームに触れていこうと思います。窓やドアについてです。窓そのものを交換するリフォームや既存窓の内側に取り付けて二重窓にするリフォームがあります。リクシルの”インプラス”やYKKの”プラマードU”が有名ですね。カラーバリエーションも豊富で花粉対策のみならず、結露を防ぐ効果もありますのでカビ・湿気対策にもなります。また、外気との境が増えるので断熱対策・騒音対策としてもおすすめのリフォームです。花粉症との関連は直接的ではありませんが、騒音によるストレスを軽減し、体調を整えることで花粉症の症状を和らげる可能性があります。

    玄関ドアについては、花粉に特化したものがあるわけではないのですが、リフォームをすることで、採光・採風・断熱(エコ住宅)などの効果を得られます。

    住宅省エネ2024キャンペーン

    窓や玄関ドアは、設置する商品性能によって「住宅省エネ2024キャンペーン」の補助金対象となっています。住宅の断熱効率向上による省エネ化、エネルギーの費用負担の軽減と健康で快適なくらしの実現、家庭からのCO2排出削減に貢献するため、とのこと。

    ◆先進的窓リノベ2024事業(5万円から最大200万円)

     【窓】ガラス交換(サッシそのままで複層ガラスに交換)

     【窓】内窓設置(二重窓)

     【窓】外窓交換(窓交換)

     【ドア】ドア交換

    ◆子育てエコホーム支援事業(5万円から最大30万円)

     【住宅の省エネ改修】(子育て対応改修、バリアフリー改修、空気清浄機能・換気機能付きエアコン設置工事など)

    ※1つの事業にしか補助金申請できません

    まとめ

    暖かくなる春の訪れに合わせて、窓を開けたくなる季節がやってきます。花粉症にお悩みの方は十分に対策し、花粉症でなくても近年高騰している電気代やガス代を少しでも節制できるよう省エネの意識を持ち、過ごしやすい住宅環境を整えていきましょう。

    自分たちで居住環境を改善できるものは取り入れていただき、施工(資格や免許)が必要な場合やご相談が必要な場合はお力添えさえていただきます。エアコン、乾太くん、窓リフォーム、玄関ドアリフォーム、住宅省エネ2024キャンペーンなどにご関心がありましたら、ぜひご相談ください。

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。