乾太くん体験開催 2024/12/16 12月9日よりガス衣類乾燥機「乾太くん」の体験会をスタートしております。先日もお洗濯物をお持ちいただいて「乾太くん」をご体験頂きました。お客さまに操作頂く中で、「乾太くん」の大きさや稼働時…
ヒートショック対策の入浴法 2024/12/14 近年、ヒートショックは多くの家庭で懸念される問題となっています。特に寒い季節になると、暖かいリビングからトイレや脱衣所など、特に入浴時に急激な温度変化が起こることが多く、心血管系の健康リス…
リフォームで防ぐヒートショック 2024/12/10 近年、寒暖差が引き起こす「ヒートショック」が多くの人々の健康問題として注目を浴びています。特に高齢者にとっては、浴室やトイレなどの移動時に体温が急激に変化し、重大な健康リスクをもたらす要因…
表彰状をいただきました! 2024/11/25 表彰状をいただきました! セキスイファミエス近畿株式会社さまより、リフォームアンケート総合満足住設部門において最優秀賞の表彰状をいただきました。 お客様に認めていただけていること、とても嬉し…
コンロ・レンジフードの取替、食器洗い乾燥機の新設の工事を行い... 2024/11/08 コンロ・レンジフードの取替、食器洗い乾燥機の新設の工事を行いました。 自動調理機能付きのコンロで料理の時短、食器洗い乾燥機で食後の片付けが楽になります! 食器洗い乾燥機はフロントオープンタイ…
空き巣被害が多いのは秋!狙われやすい一戸建て住宅の防犯対策 2024/10/26 警察庁の統計によりますと、住宅を対象とした空き巣などの侵入窃盗被害は例年10月~12月にかけて空き巣被害が多くなる時期と発表されています。実際令和5年は全国で1万7969件もの住宅が発生し…
ダニが引き起こすアレルギーを防ぐ方法 2024/06/15 梅雨から夏にかけてのこの季節は、高温多湿の環境がダニの繁殖に最適な条件となります。ダニは湿気が多く気温が高い梅雨から梅雨明けにかけて急激に増殖します。アレルギーとなるダニを含むホコリやハウ…
雨模様が増えてきました 2024/05/25 最近、雨の降る日が増えてきたように感じます。もうすぐそこまで梅雨が迫ってきました。いつも外に洗濯物を干している方も、雨の日には、部屋干しすることが多くなってくると思います。部屋干しは、天候…
連休を利用して、お部屋の模様替えに挑戦してみませんか? 2024/04/20 新しい気分で新しいスタートを切るのに、模様替えほど手軽で楽しい方法はありません。ここでは、連休中にできる簡単で効果的な模様替えのアイデアをご紹介します。目次模様替えの際には、収納の見直しも…
PM2.5対策で健康な暮らしを実現! 2024/04/13 PM2.5は、大気汚染の主要な原因のひとつで、健康に対して深刻な脅威をもたらしていることはご存じの通りだと思います。PM2.5は偏西風が強くなる3~5月に一番多く観察されますが、実はほぼ1年中飛来して…